こんにちは、クラシード大阪梅田、代表 西川です。
我がクラシード大阪梅田のポスティングスタッフについての記事を書いていきます。
10月6日にクラシード本部から1日みっちり研修を受けました。
研修ではポスティングをするにあたっての心得やマナーを学びました。
ただ、チラシを配布するだけといったイメージが強いかもしれませんが、配布スタッフがどういう気持ちをもって、配布しているのかで、ポスティングの売り上げが変わってきます。
クラシード大阪梅田では”ポスティングはお客様の売り上げを上げるためのサービス業”という共通意識を全スタッフにもってもらい、ポスティングを行っています。
”ただチラシを入れるだけ”そういった認識でポスティングを行うと、他の業者では業務を疎かにし、全てのチラシを配り終えなかったり、ポストへの投函が雑になったりしているところもあると聞きます。
我がクラシード大阪梅田は、皆様のターゲットに合わせたルートの担当を決め、エリアごとに各担当スタッフが、地域の人々への挨拶などマナーも守り、皆様の一社員のような気持ちで丁寧にポスティングをいたします。
”本当にしっかりとポスティングしてくれるのか、、”
そう疑われている方ほど、私たち、クラシード大阪梅田のサービスを受けて頂けたらと思います。
ご連絡お待ちしております。
今回の内容は以上です。
読んで頂き、ありがとうございました!